検索
2022年12月29日読了時間: 2分
エンバーマーは見習いの魔法使い?
こんにちは。 エンバーマーは「亡くなった方のお医者さん」と例える人もいますが、 私は「見習いの魔法使い」だと思っています。 私はなんとなく「魔女」という響きに惹かれるので、私なら「見習い魔女」に例えられたいですね。 なぜ、そう思うようになったかと言いますと、急遽メイク直しに...
閲覧数:110回0件のコメント
2022年7月29日読了時間: 3分
「エピソード8」
こんにちは。 暑いですねー! 少し動くだけで汗だくになるのに、防護具を身につけてのエンバーミング。 防毒マスクにビニールエプロンにグローブ2重。自分の汗で手がふやけるという現象が起こります。なんだかちょっと嫌ですよね……。...
閲覧数:350回0件のコメント
2021年12月16日読了時間: 2分
2021年も終わり!
こんにちは。 2021年もわずかとなりましたね。 今年1年、どのような1年だったのかをぼんやりと振り返ったりする時期ですね。 皆さまにとって、2021年はどのような1年でしたか? 私は、この1年、人とのかかわりが少なかったように思います。...
閲覧数:93回0件のコメント
2021年4月18日読了時間: 2分
最期の砦
こんにちは。 時々、エンバーミングが出来るかどうか、エンバーミングをするとどこまでお身体の状態が回復・修復できるのか、故人様の状態を確認してほしい、という依頼が入ります。 もう少し具体的に言えば、浮腫みが強く、どこまで浮腫みが除去できるかどうか、損傷が激しいお顔を、どこまで...
閲覧数:145回0件のコメント
2021年3月30日読了時間: 2分
故人への気持ちの伝え方
こんにちは。 緊急事態宣言もとけ、桜も咲き始めて、気持ちがウキウキしている方も多いのではないでしょうか。 でも花粉症の方は、天気のいい日は憂鬱になっているのかもしれませんね。 私は幸い、花粉症ではないので、のほほんと風が気持ちいいなーと感じています。...
閲覧数:77回0件のコメント
2021年2月28日読了時間: 2分
エピソード7
こんにちは。 エンバーミングが終了し、故人様をご自宅へとお送りする時に、エンバーマーが同行する時があります。 故人様をご安置し、故人様とご家族が対面される時というのは、ご家族は故人様が帰ってきたと安堵し、エンバーマーは、ご家族がどのような反応をされるのか、緊張する時でもあり...
閲覧数:149回0件のコメント
2021年2月8日読了時間: 2分
ご家族との接し方
こんにちは。 新しい年を迎え一ヶ月が経ちました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私は昨年の年末、今年の年始も変わらず業務に勤しんでおりました。 1月もあっという間に過ぎて、えっもう2月なの!??という気持ちです。 エンバーマーは、お盆もお正月も関係ない職業のひとつですね...
閲覧数:106回0件のコメント
2020年12月16日読了時間: 3分
落ち着かない1年でしたね
こんにちは。 個人的には夏が過ぎたあたりから今年も終わるなーと、しみじみしてしまう日が増えますが、もう12月。 なんだか、あーやっと今年が終わってくれるという気持ちでいっぱいです。 今年は新型コロナウイルスで始まり、新型コロナウイルスで終わるという気持ち。...
閲覧数:69回0件のコメント
2020年10月14日読了時間: 3分
エピソード6
こんにちは。 私とご家族のちょっとしたお話を綴ってみるエピソードシリーズ、6回目です。 エンバーミングを希望される理由は、ご家族それぞれに違います。 今の綺麗な状態、そのままを保っていてほしい。 お葬儀まで少し日があるので、お身体のことが心配。...
閲覧数:166回0件のコメント
2020年9月22日読了時間: 3分
エンバーマーは力持ち?
こんにちは。 少し過ごしやすい気候になってきましたね。 「涼しくなってきましたね」「今日は涼しいですよね」なんてことも言ったりしますが、 まだまだ汗だらだらで仕事をしております。 エンバーミングは、エンバーマーと故人様の2人で進めていきます。...
閲覧数:91回0件のコメント
2020年7月13日読了時間: 2分
エンバーマーがエンバーミングをしていないとき
こんにちは。 エンバーミングの依頼があることを前日に分かっている場合もありますし、 ご家族がエンバーミングを希望されているので、今日 依頼が入ると思う…と 葬祭ディレクターの方がご家族との打ち合わせをする前に予告される場合もあります。...
閲覧数:175回0件のコメント
2020年6月9日読了時間: 2分
エンバーマーが悩むこと
こんにちは。 今回はエンバーマーにとって悩ましい「ほくろの毛」について書こうと思います。 エンバーミングの依頼を承るときは、まずは必要な書類をご準備いただいております。 ・(エンバーミング)依頼書 2枚 ・死亡診断書(死体検案書)のコピー 以上の2点は必要な書類となります。...
閲覧数:136回0件のコメント
2020年4月28日読了時間: 2分
新型コロナウイルスの影響を受けたお葬式
こんにちは。 新型コロナウイルスの蔓延で、心落ち着かない日々を過ごしていらっしゃるかと思います。 自粛生活で、これまでの生活に制限がかかりストレスを感じている方も多いかと思います。 そして、リモートワークに切り替え、これまでと違った働き方をされている方、...
閲覧数:146回0件のコメント
2020年3月10日読了時間: 2分
エピソード5
こんにちは。 エンバーミングって、どうしてするの?必要なの?と、質問をされるときがあります。 大切な人を亡くしたとき、エンバーミングがよりよいお別れの場を作る一助を担っていると私は思っていますが、私たちはその実感というのは感じにくく確かめにくいものです。...
閲覧数:180回0件のコメント
2020年2月11日読了時間: 2分
身体のメンテナンス
こんにちは。 先日、自分へのご褒美としてマッサージへ行ってきました。 エンバーミング中は力を入れる瞬間もあるので歯をギュッと噛みしめてしまい、 それが「コリ」の原因にもなるようです。 頭痛持ちである私は、噛みしめのせいで頭痛がひどくなってしまったりもします。...
閲覧数:49回0件のコメント
2019年12月24日読了時間: 3分
大切な人を亡くしたとき
こんにちは。 大切な人を亡くしたとき、今どこにいるんだろう?とか、 なんだか近くにいる気がする…とか、その人の声をまた聴きたいとか、 メールをしたら返事がくるかな…と思ったことはありませんか? 不思議なもので、遠くにいると感じたり近くにいると感じたり、...
閲覧数:161回0件のコメント
2019年11月26日読了時間: 2分
エピソード4
こんにちは。ジーエスアイ エンバーマーの上園です。
前回のブログで、故人様と「はじめまして」で始まるエンバーミングなので、
これまで故人様が、どう過ごされてきたのか、どんな方なのかを想像し、
故人様からも故人様ご本人のことを教えていただいていますよ、というようなブログを書きまし
閲覧数:174回0件のコメント
2019年10月21日読了時間: 3分
想像を創造する
こんにちは。 台風19号。そんな中、地震もありましたね。 何度も緊急速報メールが届きましたが、 幸い、私の住む場所は大きな被害もなく過ごすことができました。 この台風19号で、たくさんの方が亡くなられましたね。 お亡くなりになられた方々にご冥福をお祈り申し上げますとともに、...
閲覧数:57回0件のコメント
2019年9月24日読了時間: 3分
非日常を過ごす仕事
葬祭業での繁忙期は夏と冬、なんて言われております。 葬祭業という大きな括りでみれば、今はエンバーマーとして働いておりますが、 過去にお葬儀のお手伝いをする仕事をしていた期間もあったので、 葬祭業に携わってからそれなりの月日が流れました。
閲覧数:102回0件のコメント
2019年8月28日読了時間: 3分
エンバーミングの魅力
こんにちは。ジーエスアイ エンバーマーの上園です。 ここ最近、私の周りにエンバーミングやエンバーマーに興味を持つ方が増えてきて、 必然的に 「施設を見学してみたい」 「エンバーミングって見学させてもらえるの? 」 「どうやったらエンバーマーになれるの? 」 「どうしてエンバーマー
閲覧数:87回0件のコメント